お知らせ

2025.06.16

大運動会 2025

 

6月11日に『くまがや大運動会』を開催しました。

赤組、白組に分かれて対決です!!

 

 

 

第1競技 バトンリレー

初めての競技となるバトンリレー!ロープに通したトイレットペーパーの芯を前から後ろに送る競技です。

白熱した戦いとなり、見ているこちらも楽しめました!!

 

 

 

 

第2競技 ◯✕クイズ

最後の1人まで勝ち残り頑張りました!!

 

 

 

 

第3競技 借り物競争

お題にピッタリな方を探して、たくさんの笑顔が印象的な楽しい競技でした。

 

 

 

6月ですが暑さが厳しいため今年も室内での大運動会となりましたが、たくさんの歓声と笑顔が見られ楽しい時間が過ごせました。

大運動会後にはアイスクリームも食べ、特別な1日となりました。

 

 

 

2025.04.02

新年度がスタートしました。

 

令和7年度の辞令交付式と全体集会が4月1日に開催されました。

 

令和7年度は社会福祉法人 江南会の30周年となる記念すべき1年です。

 

利用者、保護者、職員が一丸となって思い出に残る年度にしたいと思います。

 

今年度もよろしくお願い致します。

 

2025.03.03

競輪補助事業完了のお知らせ

 

この度、2024年度の競輪の補助を受けて、以下の事業を完了いたしました。

本事業の実施により、老朽化した車両の入れ替えができ、車いす固定4台可能な点と広い固定スペース確保で個々に大型化する車いすの固定が可能になり、通所利用者送迎、通院・外出等、多岐にわたり快適になり大変喜ばれております。

 

事業名:2024年度 福祉車両・就労支援車両の整備 補助事業

事業の内容:車いす仕様の福祉車両を購入することにより、ご利用者様はもちろんのこと、職員も送迎が快適になり負担軽減へとつながった

補助金額:2,900,000円

実施場所:埼玉県熊谷市野原1064-1

完了年月:2025年1月23日

 

社会福祉法人 江南会

理事長 坂本 周平

2024.12.20

クリスマス会 2024

12月18日(水)にクリスマス会が行われました。

会場も飾り付けでクリスマス一色となり、皆さん嬉しそうな笑顔。

クリスマスツリーも利用者様の手形で作成しました。

 

 

 

第1部はトナカイとサンタからのプレゼント配布や、コスプレカラオケ大会を開催。

職員と利用者様のデュエットなどで会場を盛り上げてくれました。

 

 

 

第2部は食堂をレストラン風にし、職員も正装でおもてなしディナー。

各テーブルにキャンドルライトを灯し、飾り付けたイルミネーション鑑賞もしました。

 

 

 

≪クリスマス会メニュー≫

・チキンライス&スクランブルエッグ

・グリーンサラダ

・コンソメスープ

・シャンメリー

・クリスマスケーキ

 

 

 

クリスマス当日はチキンの提供もあります。

あと少し、クリスマス雰囲気を味わいながら過ごしたいと思います。

 

2024.11.27

地域合同総合防災訓練 2024

 

11月17日(日)に地域の皆様、保護者の皆様と一緒に防災訓練を行いました。

 

入所棟1階からの火災想定で行いました。

 

 

地域の皆様と一緒に防災訓練を行うことで車いすの使い方や避難経路などを理解して頂き、いざという時にお力添えを頂ければ幸いです。

 

 

 

今後とも継続して訓練を行いたいと思います。ご協力をお願い致します。

電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら

TEL048-537-0050

[受付時間]9:00~17:00 
※土・日・祝・年末年始を除く

メールでのお問い合わせ・ご相談はこちら